【2025年最新】沖縄で絶対泊まりたいおすすめホテル7選|カップル旅行SNS映えも!

「せっかく沖縄行くなら、ホテルも全力で楽しみたいっ!」
『なんなら、ホテルがメインになる沖縄旅行もしてみたい!!』

海キレイだし、観光スポットもいっぱいだけどさ。。。
ホテルどこにする?

え、ホテルでしょ?
映えるとこ一択だよ??

最近の沖縄旅行って、観光<ホテルっていう人も多いんです。

だって、インスタでバズっているホテル、ほんっとに可愛いし、もうそれ自体が”映えスポット”なんです!

というわけで今回は、

📸 SNSで話題の映えホテル

🛏️ 2024〜2025年に注目度上昇中の最新ホテル

💑 カップル旅行・記念日にもぴったりの宿泊先

この3つを軸に、むん夫婦が厳選した沖縄の『泊まりたくホテル7選』を紹介します!

どのホテルも

  • 写真で映える
  • 立地も良し
  • カップルでも快適・ロマンチック

…なものばかり。

さらに「迷いたくない!」というあなたのために、冒頭でむん夫婦が厳選したホテルのTOP3をご紹介!

「ホテル選びで失敗したくない・・・」
「どこが今っぽくて人気なの?」

そんな疑問がこの記事で全部スッキリしますよ✨

目次

\迷ったらここ!2025年版むん夫婦おすすめホテルBEST3/

沖縄のホテル、種類が多すぎて選べない?
わかります。むん夫婦も予約画面で3時間迷ったことあります(笑)

そこで今回は、
「映え・快適さ・カップル向けポイント」を基準に、
むん夫婦が本気で選んだ「ここ泊まりたい!」ホテルTOP3をドーンと紹介します!

🥇第1位:ヒルトン沖縄瀬底リゾート

透明度バツグンの海と、リゾート感MAXの非日常が楽しめる王道リゾート

  • 📍本部町・瀬底島にある大人のラグジュアリーホテル
  • 🏖️客室から海を一望!インフィニティプールで映え確実
  • 👩‍❤️‍👨 記念日旅行やプロポーズにもぴったりな特別感
  • 💬むん:「お風呂から海が見えるとか、もうエモすぎる」
  • 💰予算:2名1室 約30,000〜40,000円/泊〜(朝食付き)

やっぱりヒルトン最強なのか?って思うくらい魅力がたくさんのホテル
なのに、価格がすごく高い!とかもない

『横浜みなとみらいのホテル10選』を紹介したときも
ヒルトン横浜が1位になったね笑

調べれば調べるほど、こんなにコスパがいい最高なホテルはないんじゃないかって思うくらい優秀なホテルだよね!
今年の夏の沖縄旅行は『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』を予約しようか!

🥈第2位:グランディスタイル沖縄 読谷ホテル&リゾート

“大人の隠れ家”感あふれるオールスイートの贅沢空間。静かで上質なステイが叶う!

  • 📍読谷村(空港から約1時間)にあるラグジュアリーホテル
  • 🍷おしゃれな大人リゾートで、部屋食プランも人気
  • 🍳オールインクルーシブ形式の食事が超優秀
  • 💬「静かすぎて、会話のBGMが鳥のさえずりだった」
  • 💰予算:2名1室 約35,000〜45,000円/泊〜(食事込み)

🥉第3位:STORYLINE瀬長島

那覇空港から10分。映えホテルの“最前線”はここだった!

  • 📍瀬長島(空港のすぐそば)でアクセス最強
  • 🏝️海と滑走路ビューの両方が楽しめる珍しい立地
  • 📸屋上テラスやガラス張りのバスルームで、撮れ高100点
  • 💬むん:「飛行機が飛び立つ瞬間を、泡風呂から眺めた」
  • 💰予算:2名1室 約25,000〜35,000円/泊〜

「この中から選べば間違いない」
そう思えるくらい、実際に泊まりたいと思えるホテルを選びました!

ここから先は、このTOP3も含めて、今、”SNSで話題の沖縄ホテル7選”をもっと詳しく紹介していきます👇

SNSでバズってる!沖縄の最新おしゃれホテル7選

ここでは、2024〜2025年にSNSや口コミで人気急上昇中の最新ホテルの中から、
「映え・立地・カップル向け」の三拍子が揃ったホテルを厳選してご紹介!

旅行好きなInstagramユーザーや、TikTokでバズってるあのホテルも登場しますよ📱🌴
むん夫婦も「ここ絶対泊まりたい…!」と叫んだラインナップをどうぞ!

🛫 ① STORYLINE瀬長島(ストーリーライン瀬長島)

空港から10分、海と空と飛行機が交差する“映え”リゾート

2024年4月にオープンしたばかりの、東急ホテルズの新ブランド「STORYLINE」の第一号ホテル。
那覇空港から車で約10分、瀬長島のビーチフロントに位置し、
“空港ビュー×オーシャンビュー”という唯一無二のロケーションが魅力です。

楽天トラベル

【地図】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次